今日のブログはクッキーアンが登場し、
東京ディズニーシーも
ダッフィー&フレンズが5人になったことで
感じる懸念を記載します。
個人的意見で
ダッフィーのお友だちが増えることに喜びのみを感じ方は
いやな意見かもしれないのでこの先は読まないでね~
・・・
我が家のダフジェラに怒られましたが
ここから先は勝手につぶやきます
ちなみに私は
クッキーアンは
肝っ玉が太い面白いキャラクターだと
勝手に想像しているので
ショーなどで登場して
いろいろやってくれちゃうんじゃないかと
楽しみにしています。
その1:5人だといろいろと狭い
イラストという範囲のある枠の中で
5人のもふもふが描かれると
ちょっと狭いよね・・・
ハートウォーミングも
5人になって密な感じになりました
イラストだけではなく
スペースは
ショーウィンドウや
グッズ販売場所などもそうで
限りあるもの
5人になれば
それぞれの割り当てスペースが
小さくなるのは
仕方ないことなのかもしれません
その2:グッズが値上がりする
ダッフィー&フレンズの
期間限定イベントで販売されるスペシャルグッズは
フレンズ全員がセットになっているものもあります。
例えば
キーホルダー
タオル
など
クッキーが増えて
5人セットになったら
グッズも高くなるよね・・
自然な流れです
「あー、スノードームかわいい!メイちゃんの欲しい」
「あー、タオル4枚かぁ、バラ売りなしかぁ・・・」
などのゲストもいるはず。
個人的はセット売りは5人になったら
もういっそのことやめて
キャラクター毎に販売して欲しいです。
その3:モフモフが実力主義の世界へ
ダッフィーがメディテレーニアンハーバーのショーに出る場合
カラー・オブ・クリスマスや七夕グリーティングでは
ダッフィー&シェリーメイの2人でした
でもメインショーである
ディズニーイースターのファッショナブルイースターや
クリスマスのイッツ・クリスマスタイムでは
ダフ・メイ・ジェラ・ルーの4人モフモフが揃って登場しています
そこに加わるクッキーアンさん
1つのパージに5人モフモフってことにいずれなるのでしょう
5人ならまだよい
これ以上増えると・・・
ダッフィー&フレンズの中にヒエラルキーが生じ
上位の人気キャラが選抜されてショーに登場するという
なんとも、もふキャラには似合わない
実力主義の世界へなるのではないか・・・
心配しすぎかもしれません
まあ、そうなのでしょう。
つぶやきにここまで付き合ってくれてありがとうございました。
※公式サイトhttp://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/duffy/cookieann/ より動画引用
東京ディズニーシー,ダッフィー,お友だち,クッキー・アン,新登場,グッズ,メニュー,販売,仲間,パーク,ダッフィー&フレンズ,スペシャルプログラム,オフィシャルウェブサイト,ケープコッド,アーント・ペグズ・ヴィレッジストア,ケープコッド・クックオフ,CookieAnn,DuffyAndFriends,HKDisneyland,HKDL,香港ディズニーランド,テーマパーク,キャラクター,ダッフィー,シェリーメイ,ジェラトーニ,ステラ・ルー,duffy,shelliemay,gelatoni,StellaLou,クッキー,Cookie,リルオル,Li’l’Olu,new friend,Duffy and Friends,a Disney Resort & Spa in Hawaii,debut,Duffyandfriends,HKDL,香港迪士尼樂園,HongKongDisneyland,Staytuned,HongKongDisneylandResort,クッキーアン