独自ドメインを取得する(超初心者向け)

レンタルサーバーも目途がついたし、次はドメインです。

レンタルサーバーでその会社のドメインも準備しているところもあるようです。

独自ドメインにするか、レンタルサーバーで発行しているレンタルドメインにするか。
自分自身のブログを持ちたいと思ってスタートしているので、やはり独自ドメインでしょう。

などと書いている私も独自ドメインの取得は全くの無知で
 どうやって独自ドメインをとるのか?
 ドメインはどうやって決めたらいいのか?
 お金はどのくらいかかるのか?
から調査スタートになりました。

どうやって取得するのか

まずはどうやって独自ドメインを取得するのかです。

ドメイン業者というのでしょうか、ドメインを売って管理してくれる会社があります。
独自ドメインで検索するとたくさんの会社がでてきます。
ムームードメイン、お名前.com・・・
なるほどこういった会社からドメインを取得するわけですね。

ドメインを決める

たいていの会社のトップページには空いているドメインを検索できるようになっているので、自分がつけたい名前を検索してみましょう。
他の誰も利用していなければ取得することができます。

コストにも関わりますが、comにするかnetにするかjpがいいのか。色の名前のpinkとか、聞いたことあるものからお初のものまでいろいろあります。

どれがいいのか、どうしたらいいのか?

ネットが真実ばかりとはわかりませんが、よくしるcomやnetあたりをオススメしているものが多いように思います。
あまり普段みないものをオススメしていない傾向があるような。でも理由はユーザーがみたときの信頼感にあるようです。

また、このおしり?につけるドメインによりお値段が変わります。
最近できたものやあまり知られていないのか使われていないのかそういうものはお安い傾向があります。

・自ドメインはずっと使うつもりで取得するなら、納得いくものを取得してみよう。
・私は初心者。安心感があるものにしておこう。
ということで、私はnetを選びました。

コスト

独自ドメインを持つのにかかる費用。気になります。独自ドメインは年間で管理料がかかるようです。
正直、レンタルサーバーはお金がいると思っていましたが、ドメインのことは考えていなかったのでドメインにも継続的なお金がかかるのか~と思ってしまうほどの初心者です。

いろんなドメイン業者のサイトをみると、あれれ?値段がいろいろです。
なぜ値段が違うのか、そこまで深く調べませんでしたが、取得したいドメイン名は決まっていたので一番安いところでとればいいかと思いました。

しかし、
レンタルサーバーと提携していたり、サービスがあったりするところがあります。
ロリポップであればムームードメイン、さくらサーバーであればさくらの方で独自ドメイン管理もしてくれています。

なるほど、わたしのような初心者はやはり最安値よりも「サービス」「連携」「ヘルプ」が充実していると安心感が倍増します。
値段の差にもよりますが、年間数百円であればレンタルサーバーと提携しているところで、初心者にやさしそうなところを選ぶというのもありですね!

まとめ

初心者として独自ドメインを取得する手順として
・ドメイン名を決める
・レンタルサーバーと並行してドメインを取得する会社も検討する
のがよろしいかと思います。

コメントの入力は終了しました。