ダッフィーのハートウォーミングデイズのキッチングッズの「おにぎりキット」
おにぎりなんて普段作らない我が家ですが、かわいいので購入しました。
もちろん、おにぎり以外に利用方法があると思っての購入です。
ブログタイトルが「おにぎりキット」を使ってみたとありますが、
おにぎりを作ったわけではありません。
が、使ってみたのでよかったらご覧ください。
まずグッズの説明としておにぎりキットの裏面はこんな記載になっています。
ここで疑問なのは
説明の絵の中でいれているごはんが白いのに、完成図では色がついていますねw
まあまあまあ、
白いご飯で作るつもりだったので、白ごはんでやっちゃいましょう。
そして、できたのがこちら!
白いご飯で白熊ダッフィー、白熊シェリーメイですが、いいできじゃないですか!
そして料理としての完成がこちら!
チキンとキノコのクリーム煮を合わせたカフェ飯風(主観)です
あっ、ちなみに私の料理の腕は・・・ダッフィー並みです・・・
でもダッフィーとジェラトーニも非常に喜んでくれました
しかし!!
料理の腕前ダッフィー並みの私にとって 、初めてのキャラおにぎりを作って残ったのが
切れ端の食材たち!
うーん、まあ食べたらいいですけどね・・・
料理がうまい人はこんなにでないんですよね、きっと・・・
あと普通に盛り付けて食べるより
手でベタベタといろいろと触る回数が増えるんですよ
衛生面的にはきっとデメリットなんじゃないかと作りながら考えていました
私自身は思うところが多いおにぎりキットでありますが
家族の評判がいいのでまた作ることになるのでしょう。
ネットではいろんな方がちゃんと茶色のダッフィーや桜色のメイちゃんのおにぎりを作ってのせています。
こちらが公式サイトの画像です。
色付きもやってみるかなぁ・・・
今日もありがとうございました。