ディズニーにも夏がやってきました!
ランドでもシーでも
パイレーツが幅を利かせて
「ディズニー・パイレーツ・サマー」
が開催されています。
写真は公式サイトhttp://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/summer2017/tds/index.htmlから2017.7.15時点で画像を引用しています。
で、小さいくまさん家ですが
海賊に興味がある人がいません
パイレーツ・オブ・カリビアンも
全部見ていません。
でも
パイレーツなサマーを楽しみたい
という気持ちにさせる
ディズニーマジックにはかかっています。
海賊で盛り上がれるだろうか
そうね、
トロピカルスプラッシュは
神レベルのショーだったもんね。
バナナ教聖地リドアイルに行ってみたかったわ~
過去ばかり振り返ってはいけません
か・い・ぞ・くぅ~
君たちはいつも幸せそうね
うらやましいよ
そんな小さいくまさん一家ですが
2度目になりますが
パイレーツなサマーを楽しみたい
という気持ちはあります。
ってことで、
今日は
海賊に興味はない私でも楽しみだと思う
ディズニー・パイレーツ・サマーのチェックポイント
を考えてみたいと思います。
なんだかんだ言ってもみたい
パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”
やっぱり
メディテレーニアンハーバーで
行われるショーは見たい。
キャプテン・バルボッサ率いる海賊団と
キャプテン・ジャック・スパロウは
一度は見ておかないとだめでしょう~。
1日に3回公演で時間は約20分。
1回目は抽選なしらしい。
抽選で当たらないかな~。
うん、
カッパとかサンダルとか
がっつり用意しよっ!
なんだかんだ言っても
やる気です~
いつも美味しいからスペシャルメニューも食べたい
「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」
美味しいと思うシーのレストランの1つに
ロストリバーデルタの
「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」
があります。
ここも海賊に乗っ取られてしまうようで
海賊酒場にデコレーションされた店内で
スペシャルメニューが登場しているようです。
美味しいレストランのスペシャルメニュー!
だよね、だよね。
いろいろあるけど一番気になるのは
スペシャルセット \1,580
・パイレーツコンビプレート
骨付きチキンレッグとシュリンプ、
チョリソー、バターライス、
トルティーヤ、ベジタブル
・ソフトドリンクのチョイス
か
パイレーツプレート \1,580
チキン、シュリンプ、チョリソー、
スパイシーポークとポテトのケサディーヤ、
トルティーヤチップス、
アボカドディップ、ベジタブル
ですね!
写真は公式サイトhttp://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/summer2017/tds/menu01.html 2017.7.15時点から引用です。
他のメニューも
黒いタコスや
黒いケサディーヤ
になっちゃうみたいです。
ついでに楽しめたらラッキーな
パイレーツ・キャンティーナ・フィエスタ
「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では
愉快でワイルドな海賊楽団が登場するらしいです。
食べにいったときに
運よく海賊たちに会えたら
盛り上がっちゃいそう・・・
え?
言ってた?笑
乗りたい~!
アクアトピア びしょ濡れバージョン
パイレーツとは直接関係ないけれど、
ポートディスカバリーの
「アクアトピア」
に乗りたいです。
期間限定のびしょ濡れバージョン
守るしかないか・・・
ショーもそうだけど、
君たちをどうするか
課題だねぇ。。。
一緒に濡れたらダメなの?
うちのダッフィーとジェラトーニの撮影したい~
フォトロケーション
ドクロも
海賊柄も
好みと違っても
写真は撮りたいって
あるよね
え?ない?
せっかくのフォトロケーションなので
小さいくまさん家も盛り上がりたいです!
ダッフィ―とジェラちゃんに
何か洋服か小物つくろうかな・・・
アトモスフィア・エンターテイメント
メディテレーニアンハーバーは
海賊グリーティングがあるらしいです。
ロストリバーデルタは
ゲスト参加型のアトモスフィア・エンターテイメントがあるとか。
これも通りがかったときに
やってたら見ちゃうかもな~
まとめ
パイレーツ好きでなくても
こうして調べてみると
楽しいことはたくさんありそう!
せっかくなので我が家も
パイレーツ色に染まる努力をしたいと思います。
今日もアクセスありがとうございました!
コメントを残す